埼玉県の介護、メンタル、研修等メディカルサポート専門企業

事業紹介

訪問看護

私たちは、すべての人が自分らしく過ごせる日々を目指し、その人の人生に寄り添う看護サービスを提供しています。利用者一人ひとりの個性や価値観を尊重し、その方の人生に深く寄り添うケアを行うことで、心身の健康を支えるとともに、豊かな日常をサポートいたします。

症例実績

胃ろう、腸ろう、胃管、点滴・CVポート、気管切開、人工呼吸器の管理、カテーテルの管理、在宅酸素、人工肛門、人工膀胱、褥瘡、リハビリテーション、ご自宅でのお看取り、ターミナルケア、緩和ケア...etc

心疾患(心不全、虚血性心疾患、不整脈等)、呼吸器疾患(肺炎、COPD、間質性肺炎等)、がん・末期がん、糖尿病、高血圧、認知症、褥瘡、難治性潰瘍
難病(パーキンソン病関連疾患、ALS等)
小児(先天性疾患、出生児障害等)...etc

埼玉県深谷市人見479-4

TEL: 048-501-7580
FAX:048-501-8225

看護師が車椅子の女性を支援している場面

サービス付き
高齢者向け住宅

看護師が高齢者の手を握る場面

ステイゴールド

施設内はバリアフリー設計で、快適な住環境を提供しています。また、24時間体制でスタッフが常駐し、緊急時には迅速に対応できる体制を整えております。

また、訪問看護、訪問介護、通所介護などの福祉サービスと深谷市内の医療機関とも協力しています。

空室状況を確認できますこちらから確認

ステイゴールド上柴

ご利用者様一人ひとりのプライバシーを尊重し、全室個室を用意しております。 お一人おひとりが自分らしく、自由な生活を送れるようサポートいたします。 また、医療機関との連携を通じて、ご利用者様一人ひとりに合った介護プランを提供いたします。

こちらの施設は夫婦部屋もあります。

空室状況を確認できますこちらから確認

デイサービス

皆様が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、日々の健康管理やリハビリ、交流の場の提供を心がけています。 また、理学療法士が機能訓練指導員として、個別に適したリハビリを行い、身体機能の維持向上をサポートします。

車いす乗り入れ可能な送迎車もありますのでご相談ください。

高齢者が集い笑顔で活動するデイサービスの様子

初任者研修/実務者研修

笑顔の介護職員の研修イメージ

介護職員の質の向上を目指し、初任者研修および実務者研修を実施しています。介護現場で即戦力となる人材を育成することを目的とし、資格取得をサポートします。

初任者研修

介護職に初めて従事する方を対象に、基本的な介護技術と知識を習得するための研修を行っています。この研修では、介護の基本からスタートし、コミュニケーションスキル、移動・移乗介助、食事・入浴の介助方法など、日常生活を支えるためのスキルを学びます。研修後は、資格を取得し、すぐに介護現場で働くことができるようになります。

初任者研修予約はこちら

実務者研修

実務経験を積んだ介護職員を対象に、さらなるスキルアップを図るための研修を提供しています。実務者研修では、介護過程の理解、認知症ケアの専門知識、医療ケア(たとえば経管栄養や痰の吸引など)の技術を習得することができます。また、研修を修了することで、介護福祉士の国家試験の受験資格を得ることができます。

実務者研修予約はこちら

介護タクシー

診療所や病院への通院、買い物、役所手続きなど、日常生活の中で必要な外出をサポートします。ドライバーは介護の資格を持っており、乗降時のサポートや車椅子の操作も安心してお任せいただけます。

長距離移動にも対応
病院への転院や施設間の移動、旅行など、長距離の移動にも対応可能です。目的地まで安心して移動いただけるようサポートします。

料金

  • 迎車料金500円
  • 距離制運賃249mごと100円加算
  • 介助料1,500円(税込み)

オプション

  • 車いす貸出: 無料
  • リクライニング車いす: 2,500円(税込み)
  • ストレッチャー: 5,000円(税込み)
  • 在宅酸素ボンベ: 2,000円 
    ~使用量により変動
介護タクシーの車両の写真

グループ企業一体となってみなさまの笑顔をサポートいたします。

日本グリーン企画グループ

医療法人普賢会

メディカル

カウンセリング

(株)ハローメンタルサポート

サポート事業部

美容

ハローステーション

(株)ステイGOLD

高齢者施設事業部

(株)日本グリーン企画

人材派遣事業部